いつもご覧いただきまして、ありがとうございます♪
ドレスショップROBE店長の竹花です^^
すっかり秋になってきましたね♪♪♪
涼しくなって過ごしやすいですが、この時期が特に体を壊しやすいので
皆さんもお気を付けくださいませ^^
健康第一で頑張りましょう!
さて、皆さんはパーティードレスが必要になった時、
「レンタルor購入」どちらか迷った経験はございませんか?
レンタルだと便利な面もたくさんありますよね♪
必要な時だけ着れて、必要無くなれば返却すればいいので
ドレスが溜まっていってしまうという心配も無いですね^^
じゃあレンタルでいいじゃん!って思ってしまうにはまだ早いですよ!
先ほどお伝えしたことからだけでは、レンタルが絶対にいいとは言い切れません。。。
なぜならレンタルには、いろいろと手間がかかったり、
追加料金が発生してしまうこともあるからです!
レンタルは基本的に使った後はクリーニングをして、元払いで返却手続きを
しなくてなりません。(クリーニング不要のお店もございます)
使用する前日に届いたり、使用後の翌日中に要返却の場合が多いので
なかなか忙しく都合がつきにくい。
レンタルなので一度着るだけなのだが、値段が少しお高め。
(返却送料やクリーニング代なども商品代金に追加される)
以上をご覧になってどう思われましたか?
最初は便利でいいかもって思ったけど、、、うーん。。。(´・ω・`)
そう感じられた方には「購入」する方をお勧め致します♪
正直なところ、レンタルと値段もそんなに変わらないし、
新品の自分が気に入ったドレスを着たい!っていうのが本音ですよね^^
また、私の友人のお話では、友達どおしで貸し借りをして
色んなドレスを楽しんでいるらしいです!笑
パーティードレスは汚れたり、破れてしまったりという
ハプニングに備えて何着か持っておいた方がいいし、
レンタルと値段もそんなに変わらないので購入した方がお得かもしれません(^^)/
かなり値段の高いパーティードレスなんかはレンタルにした方が
よいということもありますので、時と場合によりますが
まだパーティードレスを買ったことがない、そんなに数は持っていないという方は
購入する方をお勧め致します!
長くなってしまいましたが、パーティードレスを必要としている皆さんの
ご参考になればと思います♪
ドレスショップROBE店長 竹花