いつもご覧いただきまして、誠にありがとうございます♪
ドレスショップROBE店長の竹花です^^
今回は「覚えておきたい雑学」コーナーでございます!
この度は結婚式を挙げる当人側の、覚えておきたい雑学について
お話しさせていただきます!
皆さんの中にもこれから結婚式を挙げられる方も多くいらっしゃると思います☆
でも、結婚式の準備ってどんなことをするんだろう…
決めることはどれくらいあるんだろう…
分からないことだらけで頭がパンクしちゃいますね(;_;)
基本的な事はウェディングプランナーの方が丁寧に教えてくれるので
その人に教えてもらいながら、準備を進めていけばよいのですが
“予算”や”結婚式のイメージ”
などは自分たちで決めておかなければなりません。
私が一番大切だと思うのは”予算”をしっかりと決め、
予算に沿った計画を立てることだと思います!
結婚式を自分たちの理想とするものにしていくには
予算内で収まるよう、優先順位をつけていくのが良いと思います♪
自分たちが一番力を入れたいところは豪華に
そこはそんなにこだわりがないからこれくらいの予算でなどなど…
しっかりと全体像を考えて決めていくことが大事です!(^^)/
細かい部分でも自分のこだわりがあるのであれば
ウエディングプランナーの方にしっかりと伝えれるよう
決めておきましょう!
おおよそのイメージや予算などが決まって
実際にウェディングプランナーの方とお話しが始まった時は
“筆記用具”や”ノート”を持っていくようにしましょう!
しっかりとメモをとって、間違いの無いように
進めていけるようにしましょう☆
あとで見返して確認にも使えますよ(^^)
また、プランナーの方と打ち合わせをするのは
1回、2回くらいでは終わらないので
スケジュール帳などを持って行って
しっかりと管理するのも大切ですね♪
できる準備はしておいて損はありません!
結婚式の準備は本当に大変な作業だと思いますので
しっかりと計画を立てるようにしましょう(´▽`*)
それでは今回はこの辺で。。。
次回もお楽しみに!
ドレスショップROBE店長 竹花